2012年4月12日木曜日

『この本を盗め』と『季刊FILM No.7』














アビー・ホフマン『この本を盗め』
引用:
マリファナの栽培や爆弾の作り方、海賊放送、万引き、
無賃乗車、身分証明書の偽造などの方法について
書かれており、イッピーの間で広く読まれた。

-------------------------------------------------------------------

イッピーとは「青年国際党(アメリカ合衆国の政党)」の
支持者のことらしい。
興味はあるけど、教育には悪い。
教育って一体なんなんだ?
あァ?



















季刊FILM No.7 
特集「俳優論/第三世界の映像作家グラウベル・ローシャ/[東風]論」
引用:
60年代後半~70年代初頭にかけて、相次いで登場した3つの「新しい映画批評誌」。
そのうちのひとつがこの『季刊FILM』。
草月アートセンターの流れを汲むこの雑誌は、編集委員に粟津潔、飯村隆彦、
武満徹、勅使河原宏、中原佑介、松本俊夫、山田宏一と非常に豪華なメンバーを揃え、
総合芸術あるいはアヴァンギャルドとしての新しい映画像を提案する雑誌。

-------------------------------------------------------------------

第三世界でもたもたできねえ。
第四世界はどこだ。


クソが付くほど毎日が忙しいぜ!

2012年4月4日水曜日

大変だ

わたし、来週末に沖縄にいくのですが、
北のミサイル発射予告日の一日後です。

相変わらず、すごいタイミング、、、。

国内旅行保険に早速入ろ。どうか、発射されませんように。
みなさんのためにも、、、。

数回しか行ったことのない能登旅行の時も
大きな地震の震源地が泊まっていたホテルの周辺だったり、
フランスに行った時も、パリで学生運動をやっている時だったり、
韓国の時は帰った次の日にホテルが大火災になったり、
インドネシアの時もテロの最中だったり。
自分自身がケガをするなどの、大事にはなっていないのだけど、
思い出すとそんな事がすごく多いと思う。
なんか、申し訳ない、、、。地元の人に。
まあ、世界では日々なんらかの事件は起きているのだろうけど。

そういえば、私の行った飲食店は、次行った時には、
閉店していたという事もすごく多い。
しかも、気に入ってちょっと通い出したぐらいの時に。


以前、この話をカフェ経営の友達にしたら、
「絶対こなくていいから」と言われた、、、。

なんか切ない。

ミサイル怖い。



2012年4月1日日曜日

長野だ

こんばんわー。
前回、萬龍のおっちゃんとの会話にでた
諏訪湖にやっと行って来た。

うなぎを食べて、温泉入って、夜は郷土料理を食べて、
また次の日もうなぎを食べてという、なんともさっぱりとした旅だった。
目的達成したので、昼には帰宅!

うなぎは、
地元の人がよく行くらしい、
ちょっとだけ手頃な価格のお店「ねばし」と、














いかにも観光客が集まりそうな人気店の「小林」













に行った。

どちらも肉厚でうまかった!
個人的には柔らかすぎるうなぎより、
多少噛み応えがあるのが好きなので、
「ねばし」の方がその点があるのと、
大衆的な雰囲気もあり好みだったかなー。

たぶん諏訪湖周辺は、どこのうなぎやもはずれはないとおもう。
名古屋ほど、うなぎの値上がりもしてなくて安心!


温泉も、天然掛け流しと言うものが、どのへんが掛け流しなのかも
素人すぎてわからないまま、大満足で入浴完了。
飲んで就寝!

次の日は暇だったので、高島城散策。













たまには、観光っぽい写真を一枚。
展望台の上。手がグー。
風つよすぎ撮って速攻降りる。


あー。うなぎっていいね。
肝もうまかったし、活力つくし!
そば焼酎もうまかったし。
満足。