2011年12月27日火曜日

CATASTROPHE ART FROM THE EASTとTHE VISUAL ENCYCLOPEDIA OF SCIENCE FICTION


とにかく師走ですよ。

明日は会社の忘年会なので、頑張って今夜中に匠の寝技を身につけます。


今日、米軍本棚がやっと沖縄から届きました。
もう忘れられているのかと思った...。

























暗いな。昼間撮った写真で。上のPOPはお仕事で作ったものなので関係ないよ!
ガラス戸がついていて思ったより素敵だった。



















話は変わり、買った本紹介。


























『CATASTROPHE ART FROM THE EAST』(上写真右)















1972年イタリアのミラノで開催された
「CATASTROPHE ART FROM THE EAST」の際に、
発行されたカタログ。
日本の前衛的なハプニングやパフォーマンスのアーティスト作品を集めた展示内容。
(説明は引用)


最初宗教の本かと思ったけれど、前衛アートです。
宗教と前衛アートは近いものを感じる。

わたしたちもその方の近くにいます。


<登場アーティスト> 
松澤宥、パーリニヴァーナ・パーリヤーヤ体(赤土類、鈴木裕子、辻村和子)、
風倉匠、古澤タク、かわなかのぶひろ、池田龍雄、藤原和通、長澤英俊、河口龍夫、
彦坂尚嘉、高松次郎 




『THE VISUAL ENCYCLOPEDIA OF SCIENCE FICTION』(上写真左)



























「SF百科図鑑」。
SF史年表をはじめ、時間、宗教、戦争、ミュータント、ロボット等と言った
興味深いテーマに沿ってSF史を探求する充実の一冊。
テキストだけでなく、数多くの図版からもその魅力を読み取ることが出来る。
(説明は引用)


とにかく、読み応えはありますが、全ページ英語。
なので図版を見たり、SFの歴史を絵から紐解きながら見るのが楽しい。
SF好きにはたまらんと思う。




年末年始は宴会が多いので、身体には十分気をつけるべし!

0 件のコメント:

コメントを投稿